専門外来
男女ブライダルチェック
ブライダルチェックについて
ブライダルチェックは、結婚前後や妊娠前に受ける健康診断のようなものです。
安心して結婚生活を送るために、また元気な赤ちゃんを授かるためにも性感染症や不妊の原因となるような疾患の有無を調べます。ご自分の体について知るよいきっかけにもなるでしょう。ブライダルチェックという名称ではありますが、結婚予定や妊娠希望以外の方も受けていただくことができます。
費用については下記をごらんください。ペアでご来院いただくとペア割引がございますのでご利用ください。男性と女性のペアだけではなく女性同士のペア、男性同士のペアも割引の対象になります(お友達同士も可)。
!ブライダルチェック平日限定割引実施中!
現在、平日限定の割引キャンペーンを実施しています。月曜・水曜・木曜にブライダルチェックをご利用いただくと通常価格より5,000円割引になります。
・ペア・ブライダルチェックコース 55,000円(税抜)→50,000円(税抜)
・ブライダルチェックコース30,000円(税抜)→25,000円(税抜)
平日に来院できる方はぜひご利用ください。
- ペア・ブライダルチェックコース
55,000円(税抜) - 下記男女ブライダルチェックと各検査項目は同じですが、ペア(女性同士、男性同士のペアも可)でご来院された方に限り5000円offとなります
- 女性ブライダルチェックコース
30,000円(税抜) - 超音波/問診・内診/血液検査(ホルモン、クラミジア、梅毒、HIV、ヘルペス、B型肝炎、C型肝炎、風疹抗体)/膣分泌物検査(淋菌、トリコモナス)/初・再診料込み
- オプション
1,500円(税抜)より - 血液一般(貧血検査)/生化学免疫検査(肝機能・腎機能・脂質代謝|食後12時間空けての検査をおすすめします)/血液型検査(A・B・O・Rh)/子宮頸がん検査/AMH(卵巣年齢)/麻疹抗体検査
- 男性ブライダルチェックコース
30,000円(税抜) - 精液検査/問診・触診/血液検査(ホルモン、クラミジア、梅毒、HIV、ヘルペス、B型肝炎、C型肝炎、風疹抗体)/尿検査(淋菌、トリコモナス)/初・再診料込み
- オプション
1,500円(税抜)より - 血液一般(貧血検査)/生化学免疫検査(肝機能・腎機能・脂質代謝|食後12時間空けての検査をおすすめします)/血液型検査(A・B・O・Rh)/麻疹抗体検査
男性ブライダルチェック
男性のブライダルチェックは精液検査含がまれるため、2〜7日間禁欲した上で受診されるようお勧めしています。禁欲期間が長すぎると精子の所見が悪くなる等、正しい結果が得られないことがあるためです。つきましては禁欲期間を考慮した上でご予約いただきますようお願いいたします。
そのほか、尿検査、血液検査を行います。事前の食事制限などは必要ありません。
- ①問診
- 問診表をご記入いただいたのち、医師から簡単な問診がございます。
- ②尿検査
- お小水を採取していただきます。感染症(淋菌、トリコモナス)の有無を調べます。
- ③精液採取
- 精液を採取していただきます。プライバシーの保たれた採精室にご案内いたします。
- ④血液検査
- テストステロン(男性ホルモン)や性腺刺激ホルモンといった男性機能に関わるホルモンの値や、感染症(クラミジア、梅毒、HIV、ヘルペス、B型肝炎、C型肝炎、風疹抗体)の有無を調べます。
- ⑤精液の確認
- 採取した精液を顕微鏡で確認しながら、精液の量や運動率について医師が説明します。
- ⑥会計
- 検査は終了です。検査結果は10日〜2週間ほどで出そろいますので、会計時に次回の予約をしていただくか、来られない場合は結果表の郵送も可能です。
女性ブライダルチェック
女性のブライダルチェックは、経膣エコー(超音波)検査、おりもの検査、血液検査を行います。事前の食事制限などは必要ありません。
なお、ピル服用中は月経周期にともなうホルモンの変化が血液検査に反映されません。したがって、1〜2周期休薬したうえで受診いただくようお勧めしています。
- ①問診
- 問診表をご記入いただいたのち、医師から簡単な問診がございます。
- ②超音波検査
- 経膣超音波検査で、子宮や卵巣の状態を確認します。
- ③内診
- 膣分泌物を採取して感染症(淋菌、トリコモナス)の有無を調べます。
- ④血液検査
- エストロゲンやプロゲステロンほか卵胞の発育に関係するホルモンの値や、感染症(クラミジア、梅毒、HIV、ヘルペス、B型肝炎、C型肝炎、風疹抗体)の有無を調べます。
- ⑤会計
- 検査は終了です。検査結果は10日〜2週間ほどで出そろいますので、会計時に次回の予約をしていただくか、来られない場合は結果表の郵送も可能です。